'17年1月30日 更新
1月19日(木)、京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「異文化Tripイギリス イギリス英語講座&イギリス人留学生から見た英国EU離脱とは」を開催し、留学生4人を含む8人が参加しました。
今回のイベントは、イギリス人留学生3人に母国の文化や習慣など、様々なトピックについてプレゼンテーションしてもらい、その後、実際にアフタヌーンティーを体験しながらイギリスをテーマにフリートークを行い、同国への理解を深めるという企画でした。
プレゼンテーションでは、イギリスでの紅茶の文化や習慣、食べ物、ブリティッシュ・イングリッシュなど、イギリスの文化について紹介があった後、EU離脱とその背景について説明があり、イギリスの国民投票としては異例の投票率で国民の関心も相当に高かったこと、地域と年齢で投票先に偏りがあったこと、結果に大差がなかっことが問題であることなど、イギリス人が実際に感じていること、思っていることを聞くことができました。また、オックスフォードが映画「ハリー・ポッター」シリーズの撮影で使われたことなども紹介してもらい、イギリスの魅力をたくさん知ることができました。
アフタヌーンティーでは、美味しい紅茶とお菓子を頂きながら、イギリス人留学生も参加者と一緒にフリートークを楽しみました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。来学期も様々なイベントを開催しますので、皆さまの参加をお待ちしています!
- 関連情報
-
- お問い合わせ先
-