同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 講演会・セミナー・イベント一覧
  3. 【申込締切延長】「BOOtiful KYOTO ~世界の怪談~」を開催します (SIED企画)

【申込締切延長】「BOOtiful KYOTO ~世界の怪談~」を開催します (SIED企画)

'21年10月14日 更新
申込締切を11月7日(日)17:00まで延長しました!
皆で晴明神社と一条戻橋を訪れ、その後、学内において世界の怪談を参加者みなで話す「BOOtiful KYOTO ~世界の怪談~」を開催します!

京都に存在するさまざまな怪談。みなさんの地元にも古くから伝えられた怖い話はありませんか?
このイベントでは、大学近くの晴明神社と一条戻橋を訪れ、京都の不思議なお話しを知ってもらった後、大学にもどり、みなさんと一緒に怪談大会を開催します!
晴明神社は陰陽師「安倍晴明」公をまつり、『不思議な霊の利益を受ける』ことができると言われています。一条戻橋には様々な伝説が…。なお、今回はSIEDがお願いし、晴明神社の宮司様からお話を聞くことができる予定です!貴重なチャンスです!!
もちろん、国際交流や友達をつくるきっかけにもなりますよ!皆さんのご応募、お待ちしています!!

参加には事前申込が必要です。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
参加ご希望の方は「BOOtifulKyoto」応募フォームからお申し込みください。
詳細は下欄および下のPDF資料をご覧ください。
BOOtifulKyotoFlyer_JP-締切延長

BOOtifulKyotoFlyer-申込締切延長

申込締切を11月7日(日)17:00まで延長しました!
皆で晴明神社と一条戻橋を訪れ、その後、学内において世界の怪談を参加者みなで話す「BOOtiful KYOTO ~世界の怪談~」を開催します!

京都に存在するさまざまな怪談。みなさんの地元にも古くから伝えられた怖い話はありませんか?
このイベントでは、大学近くの晴明神社と一条戻橋を訪れ、京都の不思議なお話しを知ってもらった後、大学にもどり、みなさんと一緒に怪談大会を開催します!
晴明神社は陰陽師「安倍晴明」公をまつり、『不思議な霊の利益を受ける』ことができると言われています。一条戻橋には様々な伝説が…。なお、今回はSIEDがお願いし、晴明神社の宮司様からお話を聞くことができる予定です!貴重なチャンスです!!
もちろん、国際交流や友達をつくるきっかけにもなりますよ!皆さんのご応募、お待ちしています!!

参加には事前申込が必要です。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
参加ご希望の方は「BOOtifulKyoto」応募フォームからお申し込みください。
詳細は下欄および下のPDF資料をご覧ください。
開催日
2021年11月13日(土)
12:00~16:00
申込締切:11月7日(日)17:00に延長しました。(旧締切:10月31日(日)17:00)
開催場所
今出川校地(今出川キャンパス)
今出川キャンパス内および学外(晴明神社および一条戻橋)
費用
  • 無料
対象者
  • 在学生
定員9名(応募者多数の場合は抽選)
使用言語:日本語
参加申込
  • 要申込
申込締切:11月7日(日)17:00 延長しました。10月31日(日)17:00
「BOOtiful Kyoto」応募フォームからお申し込みください。
応募者多数の場合は抽選いたします。
お問い合わせ先
国際センター 留学生課 SIED(今出川)
E-mail:ji-sied@mail.doshisha.ac.jp
TEL:075-251-3257
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
備考