'17年8月2日 更新
春学期の毎月最終火曜日のお昼休みに、京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「Let’s Learn Languages of the World!」を開催しました。
このイベントは、世界各国の外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介することを目標にしています。今学期は、4月は中国語、5月はアラビア語、6月は韓国語、7月はフランス語をテーマに行い、合計69名の学生にご参加いただきました。イベントでは、外国人留学生がローカル学生に発音を教える場面や、学生同士が互いに練習しながら交流を深める姿が見られました。「旅行先でその国の言葉を話したい!」と熱心な参加者が多かったので、きっと学んだフレーズをしっかりと使ってくれることでしょう!このイベントが、新たな友達作りの場となり、その国への関心が深まる場となったのであれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
このイベントは、世界各国の外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介することを目標にしています。今学期は、4月は中国語、5月はアラビア語、6月は韓国語、7月はフランス語をテーマに行い、合計69名の学生にご参加いただきました。イベントでは、外国人留学生がローカル学生に発音を教える場面や、学生同士が互いに練習しながら交流を深める姿が見られました。「旅行先でその国の言葉を話したい!」と熱心な参加者が多かったので、きっと学んだフレーズをしっかりと使ってくれることでしょう!このイベントが、新たな友達作りの場となり、その国への関心が深まる場となったのであれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
春学期の毎月最終火曜日のお昼休みに、京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「Let’s Learn Languages of the World!」を開催しました。
このイベントは、世界各国の外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介することを目標にしています。今学期は、4月は中国語、5月はアラビア語、6月は韓国語、7月はフランス語をテーマに行い、合計69名の学生にご参加いただきました。イベントでは、外国人留学生がローカル学生に発音を教える場面や、学生同士が互いに練習しながら交流を深める姿が見られました。「旅行先でその国の言葉を話したい!」と熱心な参加者が多かったので、きっと学んだフレーズをしっかりと使ってくれることでしょう!このイベントが、新たな友達作りの場となり、その国への関心が深まる場となったのであれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
このイベントは、世界各国の外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介することを目標にしています。今学期は、4月は中国語、5月はアラビア語、6月は韓国語、7月はフランス語をテーマに行い、合計69名の学生にご参加いただきました。イベントでは、外国人留学生がローカル学生に発音を教える場面や、学生同士が互いに練習しながら交流を深める姿が見られました。「旅行先でその国の言葉を話したい!」と熱心な参加者が多かったので、きっと学んだフレーズをしっかりと使ってくれることでしょう!このイベントが、新たな友達作りの場となり、その国への関心が深まる場となったのであれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!