同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2017年度のニュース一覧
  3. 「韓国ネイル体験~鳳仙~」を開催しました(SIED企画)

「韓国ネイル体験~鳳仙~」を開催しました(SIED企画)

'17年10月31日 更新
10月25日(水)、留学生課SIEDによるTouch Asiaシリーズ、「韓国ネイル体験~鳳仙~」が今出川校地にて開催され、 留学生5人を含む7人の参加者が、韓国で伝統的に伝わるネイルケアを体験しました。
イベントではまず、韓国出身のSIEDスタッフが鳳仙花を使った韓国の伝統的なネイルケアについてプレゼンしました。日本と同様、韓国では赤色は魔よけの色として信じられており、鳳仙花で子どもの爪を赤く染める文化があります。今回は、スタッフが韓国から調達した鳳仙花の粉を使って、鳳仙花マニキュアに挑戦しました。女性の参加者が多く、皆さんとても上手に塗っていましたが、きれいに染めるのに苦戦する利き手は、お互いに染めあう場面も見られました。
爪が染まるのを待つあいだ、鳳仙花ネイルの歴史や韓国でのスキンケアについても紹介し、参加者のみなさんには、韓国の伝統文化や韓国の美容についてより一層興味を持ってもらえたようです。
SIEDでは、アジア諸国にスポットライトをあてたTouch Asiaシリーズをこれからも開催します。みなさまのご参加、お待ちしております!
韓国ネイル
韓国ネイル
韓国ネイル
10月25日(水)、留学生課SIEDによるTouch Asiaシリーズ、「韓国ネイル体験~鳳仙~」が今出川校地にて開催され、 留学生5人を含む7人の参加者が、韓国で伝統的に伝わるネイルケアを体験しました。
イベントではまず、韓国出身のSIEDスタッフが鳳仙花を使った韓国の伝統的なネイルケアについてプレゼンしました。日本と同様、韓国では赤色は魔よけの色として信じられており、鳳仙花で子どもの爪を赤く染める文化があります。今回は、スタッフが韓国から調達した鳳仙花の粉を使って、鳳仙花マニキュアに挑戦しました。女性の参加者が多く、皆さんとても上手に塗っていましたが、きれいに染めるのに苦戦する利き手は、お互いに染めあう場面も見られました。
爪が染まるのを待つあいだ、鳳仙花ネイルの歴史や韓国でのスキンケアについても紹介し、参加者のみなさんには、韓国の伝統文化や韓国の美容についてより一層興味を持ってもらえたようです。
SIEDでは、アジア諸国にスポットライトをあてたTouch Asiaシリーズをこれからも開催します。みなさまのご参加、お待ちしております!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)