同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2017年度のニュース一覧
  3. 「Touch Asia インドネシア ガムラン・ワヤン・ジャワ舞踊公演」を開催しました(SIED企画)

「Touch Asia インドネシア ガムラン・ワヤン・ジャワ舞踊公演」を開催しました(SIED企画)

'17年11月30日 更新
11月10日(金)、「ガムラン・ワヤン・ジャワ舞踊公演」を本学寒梅館クローバーホールにて開催し、一般来場者を含め46名がインドネシア文化を堪能しました!
今回は、アジア文化を紹介するSIED企画「Touch Asia」の一つとしてインドネシアに焦点を当て、インドネシア伝統芸能団「ハナジョス」の方々に、インドネシアの伝統音楽「ガムラン」と伝統影絵芝居「ワヤン」を披露いただきました。初めて体験する美しい音色と巧みな人形さばき、そして示唆に満ちたストーリーと軽妙なトークに魅了されつつ、会の最後には、参加者皆で伝統楽器を手にし、開場全体で大合奏を繰り広げ、参加者全員がインドネシア文化の担い手になりました!
今後もSIEDでは、「Touch Asia」シリーズにてアジアの様々な文化を紹介いたします。是非お楽しみに!
ガムラン
ガムラン
11月10日(金)、「ガムラン・ワヤン・ジャワ舞踊公演」を本学寒梅館クローバーホールにて開催し、一般来場者を含め46名がインドネシア文化を堪能しました!
今回は、アジア文化を紹介するSIED企画「Touch Asia」の一つとしてインドネシアに焦点を当て、インドネシア伝統芸能団「ハナジョス」の方々に、インドネシアの伝統音楽「ガムラン」と伝統影絵芝居「ワヤン」を披露いただきました。初めて体験する美しい音色と巧みな人形さばき、そして示唆に満ちたストーリーと軽妙なトークに魅了されつつ、会の最後には、参加者皆で伝統楽器を手にし、開場全体で大合奏を繰り広げ、参加者全員がインドネシア文化の担い手になりました!
今後もSIEDでは、「Touch Asia」シリーズにてアジアの様々な文化を紹介いたします。是非お楽しみに!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)