'18年5月21日 更新
5月10日(木)のお昼休みに、京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「Let’s Learn Languages of the World! -タイ語-」を開催しました。
このイベントは、外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介をすることと、その国の言語で自分の名前を書けるようになることを目標としています。昨年度もシリーズで実施していた企画ですが、今回はタイ語をテーマに行いました。イベントでは、タイ出身の留学生からタイ語の発音を教わったり、ローマ字とタイ語の対応表を見て、留学生に正しい書き順を教えてもらいながら自分の名前をタイ語で書いてみたりしました。タイの文化についてローカル学生から質問が上がる場面もあり、短い時間でしたが密度の濃い交流ができたのではないでしょうか。このイベントがタイへの関心を深める場、そして新たな友達作りの場となっていれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
このイベントは、外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介をすることと、その国の言語で自分の名前を書けるようになることを目標としています。昨年度もシリーズで実施していた企画ですが、今回はタイ語をテーマに行いました。イベントでは、タイ出身の留学生からタイ語の発音を教わったり、ローマ字とタイ語の対応表を見て、留学生に正しい書き順を教えてもらいながら自分の名前をタイ語で書いてみたりしました。タイの文化についてローカル学生から質問が上がる場面もあり、短い時間でしたが密度の濃い交流ができたのではないでしょうか。このイベントがタイへの関心を深める場、そして新たな友達作りの場となっていれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
5月10日(木)のお昼休みに、京田辺キャンパス国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「Let’s Learn Languages of the World! -タイ語-」を開催しました。
このイベントは、外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介をすることと、その国の言語で自分の名前を書けるようになることを目標としています。昨年度もシリーズで実施していた企画ですが、今回はタイ語をテーマに行いました。イベントでは、タイ出身の留学生からタイ語の発音を教わったり、ローマ字とタイ語の対応表を見て、留学生に正しい書き順を教えてもらいながら自分の名前をタイ語で書いてみたりしました。タイの文化についてローカル学生から質問が上がる場面もあり、短い時間でしたが密度の濃い交流ができたのではないでしょうか。このイベントがタイへの関心を深める場、そして新たな友達作りの場となっていれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!
このイベントは、外国人留学生からその国の言語や文化を学び、その言語で自己紹介をすることと、その国の言語で自分の名前を書けるようになることを目標としています。昨年度もシリーズで実施していた企画ですが、今回はタイ語をテーマに行いました。イベントでは、タイ出身の留学生からタイ語の発音を教わったり、ローマ字とタイ語の対応表を見て、留学生に正しい書き順を教えてもらいながら自分の名前をタイ語で書いてみたりしました。タイの文化についてローカル学生から質問が上がる場面もあり、短い時間でしたが密度の濃い交流ができたのではないでしょうか。このイベントがタイへの関心を深める場、そして新たな友達作りの場となっていれば幸いです。
SIEDは今後も、皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催していきます。皆さまの参加を心よりお待ちしております!