同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2018年度のニュース一覧
  3. 「浴衣散策 ~Yukata Walk~」を開催しました (SIED企画)

「浴衣散策 ~Yukata Walk~」を開催しました (SIED企画)

'18年6月13日 更新
6月2日 (土) 、留学生課SIEDの大人気イベント「浴衣散策~Yukata Walk~」が開催されました。毎年恒例となったこの企画、今年は外国人留学生20名、ローカル学生4名が参加し、浴衣の着付けから畳み方までを学びました。
着付け体験では、参加者それぞれが自分の好きな帯・浴衣・下駄を選び、SIEDスタッフのサポートのもと、いちから着付けに挑戦しました。初めての浴衣、複雑な工程に皆苦戦していましたが、参加者同士で手順を確認し合いながら、全員が上手く着ることができました。
浴衣を着た後は、同志社大学近くの相国寺へ散策に出かけました。快晴の青空のもと、写真を撮り合ったり、おしゃべりをしながら散歩したりと、参加者同士でわきあいあいと交流を楽しんでいる姿も見られました。そして大学へ戻って来た後は、浴衣の畳み方を学び、着付けから片付けまで一通りこなすことができました。
この企画が、浴衣に興味を持ってもらう一つのきっかけになっていれば幸いです。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
SIEDでは今後も様々なイベントを開催する予定です。皆様のご参加、心よりお待ちしております!
浴衣散策
浴衣散策
浴衣散策
浴衣散策
6月2日 (土) 、留学生課SIEDの大人気イベント「浴衣散策~Yukata Walk~」が開催されました。毎年恒例となったこの企画、今年は外国人留学生20名、ローカル学生4名が参加し、浴衣の着付けから畳み方までを学びました。
着付け体験では、参加者それぞれが自分の好きな帯・浴衣・下駄を選び、SIEDスタッフのサポートのもと、いちから着付けに挑戦しました。初めての浴衣、複雑な工程に皆苦戦していましたが、参加者同士で手順を確認し合いながら、全員が上手く着ることができました。
浴衣を着た後は、同志社大学近くの相国寺へ散策に出かけました。快晴の青空のもと、写真を撮り合ったり、おしゃべりをしながら散歩したりと、参加者同士でわきあいあいと交流を楽しんでいる姿も見られました。そして大学へ戻って来た後は、浴衣の畳み方を学び、着付けから片付けまで一通りこなすことができました。
この企画が、浴衣に興味を持ってもらう一つのきっかけになっていれば幸いです。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
SIEDでは今後も様々なイベントを開催する予定です。皆様のご参加、心よりお待ちしております!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)