同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2018年度のニュース一覧
  3. 新入外国人留学生歓迎イベント「生麩まんじゅう作り体験」を開催しました(SIED企画)

新入外国人留学生歓迎イベント「生麩まんじゅう作り体験」を開催しました(SIED企画)

'18年10月15日 更新
10月6日(土)、留学生課SIEDによる新入外国人留学生歓迎イベント、「生麩まんじゅう作り体験」が八橋庵かけはしにて開催されました。6人のローカル学生と、フィリピンや南アフリカ、フィンランドなど計12カ国から24人の留学生が参加し、京都の伝統菓子である「生麩まんじゅう」作りに挑戦しました。 
参加者は生麩で出来た生地をのばし、餡子を包んでいく作業に試行錯誤しながらも、互いに協力しながら作ることで交流を深めることができました。出来たての生麩まんじゅうはもちもちの食感で、みんなで美味しくいただきました。京都の食文化を楽しみながら学べる、素敵なひとときを過ごすことができました。
SIEDでは今秋も楽しいイベントをたくさん企画しています。国際交流や異文化理解に興味がある方や、外国人留学生と話してみたい方は気軽にご参加ください!
生麩まんじゅう
生麩まんじゅう
生麩まんじゅう
10月6日(土)、留学生課SIEDによる新入外国人留学生歓迎イベント、「生麩まんじゅう作り体験」が八橋庵かけはしにて開催されました。6人のローカル学生と、フィリピンや南アフリカ、フィンランドなど計12カ国から24人の留学生が参加し、京都の伝統菓子である「生麩まんじゅう」作りに挑戦しました。 
参加者は生麩で出来た生地をのばし、餡子を包んでいく作業に試行錯誤しながらも、互いに協力しながら作ることで交流を深めることができました。出来たての生麩まんじゅうはもちもちの食感で、みんなで美味しくいただきました。京都の食文化を楽しみながら学べる、素敵なひとときを過ごすことができました。
SIEDでは今秋も楽しいイベントをたくさん企画しています。国際交流や異文化理解に興味がある方や、外国人留学生と話してみたい方は気軽にご参加ください!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)