同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 「ビンスを作ろう!」を開催しました(SIED企画)

「ビンスを作ろう!」を開催しました(SIED企画)

'19年7月5日 更新
6月27日(木)、留学生課SIED主催のイベント「ビンスを作ろう!」を京田辺キャンパス国際交流ラウンジで開催しました。今回のイベントは、韓国の伝統的な夏の食べ物である「ビンス(氷水)」作りを通じて、韓国や外国文化への理解を深め、国際交流を促進することを目的に実施しました。
最初に韓国出身の留学生スタッフからビンスについて学んだ後、自分の一番食べてみたいビンスについて意見を交わしました。一番人気があったのがマンゴーのビンスでした。そしていよいよビンス作り。参加者は凍った牛乳を削り、それをコップに入れてから小豆ときな粉を使って盛り付けて、伝統的なビンスであるパッビンスを作りました。参加者からは「美味しい!」という声が多く聞かれました。イベントが終わってからも、参加者達はラウンジに残り、会話をいっぱい楽しんで、お互いに交流を深めていました。
今後もSIEDでは留学生とローカル学生の交流のためのイベントを数多く企画してまいりますので、是非ご参加ください!
ビンスを作ろう!
ビンスを作ろう!
ビンスを作ろう!
6月27日(木)、留学生課SIED主催のイベント「ビンスを作ろう!」を京田辺キャンパス国際交流ラウンジで開催しました。今回のイベントは、韓国の伝統的な夏の食べ物である「ビンス(氷水)」作りを通じて、韓国や外国文化への理解を深め、国際交流を促進することを目的に実施しました。
最初に韓国出身の留学生スタッフからビンスについて学んだ後、自分の一番食べてみたいビンスについて意見を交わしました。一番人気があったのがマンゴーのビンスでした。そしていよいよビンス作り。参加者は凍った牛乳を削り、それをコップに入れてから小豆ときな粉を使って盛り付けて、伝統的なビンスであるパッビンスを作りました。参加者からは「美味しい!」という声が多く聞かれました。イベントが終わってからも、参加者達はラウンジに残り、会話をいっぱい楽しんで、お互いに交流を深めていました。
今後もSIEDでは留学生とローカル学生の交流のためのイベントを数多く企画してまいりますので、是非ご参加ください!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課(京田辺)
TEL:0774-65-7453
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)