'19年7月10日 更新
7月2日(火)、留学生課SIEDによるイベント「和菓子KITCHEN~みたらし団子~」を今出川キャンパス国際交流ラウンジにて開催しました。「和菓子KITCHEN」は、和菓子作りを通して日本の文化を学ぶ、SIEDの大好評企画です。今回は、外国人留学生9名・ローカル学生2名の計 11 名の学生が参加してくださいました。
イベントは、京都の夏の文化に関するプレゼンから始まりました。7月上旬ということで、日本の夏の風物詩である七夕と、みたらし団子にちなんで下鴨神社・北野天満宮で行われる御手洗祭について紹介しました。みたらし団子に関するクイズでは、大いに盛り上がりました。
そして、いよいよみたらし団子作りに挑戦です。3つのグループに分かれて、1人あたり5個のみたらし団子を作りました。参加者の皆さんは、綺麗な丸い形の団子を作るのに苦戦しつつも、楽しんでいる様子でした。タレ作りでは、どの班も火加減の調節が絶妙で、とても美味しそうなタレが出来上がっていました。最後は、タレをたっぷりかけたみたらし団子を、お茶と一緒に頂きました。イベントは終始和やかな雰囲気で、参加者の方からは、「美味しかったです」「良い思い出になりました」といった声を頂きました。イベントを通して、日本文化を学びつつ、交流を楽しんで頂けたのではないかと思います。
今後もSIEDは料理イベントを含め様々な国際交流イベントを開催していきますので、是非お気軽にご参加ください!
イベントは、京都の夏の文化に関するプレゼンから始まりました。7月上旬ということで、日本の夏の風物詩である七夕と、みたらし団子にちなんで下鴨神社・北野天満宮で行われる御手洗祭について紹介しました。みたらし団子に関するクイズでは、大いに盛り上がりました。
そして、いよいよみたらし団子作りに挑戦です。3つのグループに分かれて、1人あたり5個のみたらし団子を作りました。参加者の皆さんは、綺麗な丸い形の団子を作るのに苦戦しつつも、楽しんでいる様子でした。タレ作りでは、どの班も火加減の調節が絶妙で、とても美味しそうなタレが出来上がっていました。最後は、タレをたっぷりかけたみたらし団子を、お茶と一緒に頂きました。イベントは終始和やかな雰囲気で、参加者の方からは、「美味しかったです」「良い思い出になりました」といった声を頂きました。イベントを通して、日本文化を学びつつ、交流を楽しんで頂けたのではないかと思います。
今後もSIEDは料理イベントを含め様々な国際交流イベントを開催していきますので、是非お気軽にご参加ください!
7月2日(火)、留学生課SIEDによるイベント「和菓子KITCHEN~みたらし団子~」を今出川キャンパス国際交流ラウンジにて開催しました。「和菓子KITCHEN」は、和菓子作りを通して日本の文化を学ぶ、SIEDの大好評企画です。今回は、外国人留学生9名・ローカル学生2名の計 11 名の学生が参加してくださいました。
イベントは、京都の夏の文化に関するプレゼンから始まりました。7月上旬ということで、日本の夏の風物詩である七夕と、みたらし団子にちなんで下鴨神社・北野天満宮で行われる御手洗祭について紹介しました。みたらし団子に関するクイズでは、大いに盛り上がりました。
そして、いよいよみたらし団子作りに挑戦です。3つのグループに分かれて、1人あたり5個のみたらし団子を作りました。参加者の皆さんは、綺麗な丸い形の団子を作るのに苦戦しつつも、楽しんでいる様子でした。タレ作りでは、どの班も火加減の調節が絶妙で、とても美味しそうなタレが出来上がっていました。最後は、タレをたっぷりかけたみたらし団子を、お茶と一緒に頂きました。イベントは終始和やかな雰囲気で、参加者の方からは、「美味しかったです」「良い思い出になりました」といった声を頂きました。イベントを通して、日本文化を学びつつ、交流を楽しんで頂けたのではないかと思います。
今後もSIEDは料理イベントを含め様々な国際交流イベントを開催していきますので、是非お気軽にご参加ください!
イベントは、京都の夏の文化に関するプレゼンから始まりました。7月上旬ということで、日本の夏の風物詩である七夕と、みたらし団子にちなんで下鴨神社・北野天満宮で行われる御手洗祭について紹介しました。みたらし団子に関するクイズでは、大いに盛り上がりました。
そして、いよいよみたらし団子作りに挑戦です。3つのグループに分かれて、1人あたり5個のみたらし団子を作りました。参加者の皆さんは、綺麗な丸い形の団子を作るのに苦戦しつつも、楽しんでいる様子でした。タレ作りでは、どの班も火加減の調節が絶妙で、とても美味しそうなタレが出来上がっていました。最後は、タレをたっぷりかけたみたらし団子を、お茶と一緒に頂きました。イベントは終始和やかな雰囲気で、参加者の方からは、「美味しかったです」「良い思い出になりました」といった声を頂きました。イベントを通して、日本文化を学びつつ、交流を楽しんで頂けたのではないかと思います。
今後もSIEDは料理イベントを含め様々な国際交流イベントを開催していきますので、是非お気軽にご参加ください!