同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 「交換留学生と友達になろう!」を開催しました(SIED企画)

「交換留学生と友達になろう!」を開催しました(SIED企画)

'19年11月13日 更新
10月17日(木)、24日(木)、31日(木)の3週にわたり、SIED企画イベント「交換留学生と友達になろう!」が今出川キャンパス扶桑館2階の国際交流ラウンジにて行われました。このイベントは、ランチタイムに交換留学生をラウンジへお越しいただき、また、その中の1・2名に自身の大学をプレゼンテーションしてもらうことで、ローカル学生と交換留学生との交流や情報交換を活性化できれば、と企画したイベントです。
17日はアジア地域の大学から、24日はヨーロッパ・オセアニア地域の大学から、そして31日はアフリカ・アメリカ地域の大学からの交換留学生に来ていただきました。3週合計の参加者数は約100名にものぼり、ラウンジ内は様々なバックグラウンドを持った留学生とローカル学生との会話で盛り上がっていました。ローカル学生の参加者からは、「留学先として検討中している大学からの交換留学生と知り合うことができて、嬉しかった」などの声をいただき、ローカル学生にとっては留学への気持ちが高まるイベント、交換留学生にとってはローカル学生と交流できる貴重な機会だったと感じています。
SIEDではこれからもこのような国際交流イベントを企画していきますので是非ご参加ください。イベントで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
交換留学生と友達になろう!
交換留学生と友達になろう!
交換留学生と友達になろう!
10月17日(木)、24日(木)、31日(木)の3週にわたり、SIED企画イベント「交換留学生と友達になろう!」が今出川キャンパス扶桑館2階の国際交流ラウンジにて行われました。このイベントは、ランチタイムに交換留学生をラウンジへお越しいただき、また、その中の1・2名に自身の大学をプレゼンテーションしてもらうことで、ローカル学生と交換留学生との交流や情報交換を活性化できれば、と企画したイベントです。
17日はアジア地域の大学から、24日はヨーロッパ・オセアニア地域の大学から、そして31日はアフリカ・アメリカ地域の大学からの交換留学生に来ていただきました。3週合計の参加者数は約100名にものぼり、ラウンジ内は様々なバックグラウンドを持った留学生とローカル学生との会話で盛り上がっていました。ローカル学生の参加者からは、「留学先として検討中している大学からの交換留学生と知り合うことができて、嬉しかった」などの声をいただき、ローカル学生にとっては留学への気持ちが高まるイベント、交換留学生にとってはローカル学生と交流できる貴重な機会だったと感じています。
SIEDではこれからもこのような国際交流イベントを企画していきますので是非ご参加ください。イベントで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)