'19年12月23日 更新
12月16日(月)、今出川校地国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「年賀状作ろう!」を開催しました。このイベントでは、参加者間の交流を深めつつ、日本のお正月文化でもある年賀状作りを体験してもらいました。
イベントでは、まずSIEDスタッフが日本の年賀状文化の説明をしました。その後、実際に年賀状をつくってもらいました。参加者の皆さんは、お互いの年賀状の書き方やお正月の過ごし方などについて会話が盛り上がっており、とても和やかな雰囲気でした。ローカル生からは「年賀状を書くのは久しぶり!」、留学生からは「年賀状を書くのは初めて!」といった感想をいただきました。
最後に、完成した年賀状をSIEDスタッフが紙で作ったポストに投函してもらいました。皆さんが作ってくださった温かい心のこもった年賀状が大切な方々に無事に届き、幸せな年始をお迎えになることを願っています!
SIEDではこのほかにも様々なイベントを企画しています。お気軽にご参加ください!
イベントでは、まずSIEDスタッフが日本の年賀状文化の説明をしました。その後、実際に年賀状をつくってもらいました。参加者の皆さんは、お互いの年賀状の書き方やお正月の過ごし方などについて会話が盛り上がっており、とても和やかな雰囲気でした。ローカル生からは「年賀状を書くのは久しぶり!」、留学生からは「年賀状を書くのは初めて!」といった感想をいただきました。
最後に、完成した年賀状をSIEDスタッフが紙で作ったポストに投函してもらいました。皆さんが作ってくださった温かい心のこもった年賀状が大切な方々に無事に届き、幸せな年始をお迎えになることを願っています!
SIEDではこのほかにも様々なイベントを企画しています。お気軽にご参加ください!

12月16日(月)、今出川校地国際交流ラウンジにて、留学生課SIED企画「年賀状作ろう!」を開催しました。このイベントでは、参加者間の交流を深めつつ、日本のお正月文化でもある年賀状作りを体験してもらいました。
イベントでは、まずSIEDスタッフが日本の年賀状文化の説明をしました。その後、実際に年賀状をつくってもらいました。参加者の皆さんは、お互いの年賀状の書き方やお正月の過ごし方などについて会話が盛り上がっており、とても和やかな雰囲気でした。ローカル生からは「年賀状を書くのは久しぶり!」、留学生からは「年賀状を書くのは初めて!」といった感想をいただきました。
最後に、完成した年賀状をSIEDスタッフが紙で作ったポストに投函してもらいました。皆さんが作ってくださった温かい心のこもった年賀状が大切な方々に無事に届き、幸せな年始をお迎えになることを願っています!
SIEDではこのほかにも様々なイベントを企画しています。お気軽にご参加ください!
イベントでは、まずSIEDスタッフが日本の年賀状文化の説明をしました。その後、実際に年賀状をつくってもらいました。参加者の皆さんは、お互いの年賀状の書き方やお正月の過ごし方などについて会話が盛り上がっており、とても和やかな雰囲気でした。ローカル生からは「年賀状を書くのは久しぶり!」、留学生からは「年賀状を書くのは初めて!」といった感想をいただきました。
最後に、完成した年賀状をSIEDスタッフが紙で作ったポストに投函してもらいました。皆さんが作ってくださった温かい心のこもった年賀状が大切な方々に無事に届き、幸せな年始をお迎えになることを願っています!
SIEDではこのほかにも様々なイベントを企画しています。お気軽にご参加ください!