同志社大学 留学生課

  • English
  1. 留学生課ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧
  3. 「書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ 〜みんなで禅語を書こう!~」を開催しました(SIED企画)

「書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ 〜みんなで禅語を書こう!~」を開催しました(SIED企画)

'20年1月22日 更新
1月11日(土)、今出川校地にて「書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ~みんなで禅語を書こう!~」を開催しました。このイベントは、京都マネジメント研究会と留学生課SIEDの共催企画であり、本学のローカル生と留学生に加えて社会人の方々もご参加になられました。
イベントでは、国内外で活躍される書家・川尾朋子さんをお招きし、掛け軸に禅語を書くワークショップの指導と、大きな紙と筆を使った書道パフォーマンスをしていただきました。ワークショップでは、参加者はグループのメンバーと協力しながら1つの禅語を書き上げました。お手本がある習字とは異なり、想いを筆に乗せた「書道」としての作品に仕上がり、皆さん大満足の様子でした。川尾さんの書道パフォーマンスは圧巻で、開始と共に空気は一変し、自然と張り詰めたものに…。 留学生にとっては勿論ですが、ローカル生にとっても改めて書道の奥深さや心地よい緊張感に触れる機会になっていたのではないでしょうか。懇親会では、大学生活では普段あまり関わることのない社会人の方々ともいろいろなお話しができ、国際交流の幅の広がりを感じることのできる一日でした。
このようにSIEDでは、文化を知るだけでなく体感できるイベントを多数企画しています。イベントは、新しい友人と出会える絶好のチャンスでもありますので、国際交流に興味のある方はぜひ参加してください!皆様とお会いできることをお待ちしております!
書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ
書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ
書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ
1月11日(土)、今出川校地にて「書家・川尾朋子パフォーマンス&ワークショップ~みんなで禅語を書こう!~」を開催しました。このイベントは、京都マネジメント研究会と留学生課SIEDの共催企画であり、本学のローカル生と留学生に加えて社会人の方々もご参加になられました。
イベントでは、国内外で活躍される書家・川尾朋子さんをお招きし、掛け軸に禅語を書くワークショップの指導と、大きな紙と筆を使った書道パフォーマンスをしていただきました。ワークショップでは、参加者はグループのメンバーと協力しながら1つの禅語を書き上げました。お手本がある習字とは異なり、想いを筆に乗せた「書道」としての作品に仕上がり、皆さん大満足の様子でした。川尾さんの書道パフォーマンスは圧巻で、開始と共に空気は一変し、自然と張り詰めたものに…。 留学生にとっては勿論ですが、ローカル生にとっても改めて書道の奥深さや心地よい緊張感に触れる機会になっていたのではないでしょうか。懇親会では、大学生活では普段あまり関わることのない社会人の方々ともいろいろなお話しができ、国際交流の幅の広がりを感じることのできる一日でした。
このようにSIEDでは、文化を知るだけでなく体感できるイベントを多数企画しています。イベントは、新しい友人と出会える絶好のチャンスでもありますので、国際交流に興味のある方はぜひ参加してください!皆様とお会いできることをお待ちしております!
関連情報
お問い合わせ先
国際センター 留学生課
TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)