以下、本文になります
イベント
「十二支切り絵」を開催します! (SIED企画)
2025年5月13日 更新

中国と日本に共通する伝統工芸「切り絵」を通して、両国の文化に触れてみませんか?
本ワークショップでは、十二支(干支)をテーマに、オリジナルの切り絵作品を制作します。中国と日本、それぞれに根付く切り絵文化の美しさや特徴、背景にある伝統を体験的に学びながら、手仕事の楽しさを味わっていただけます。
参加者は、自由にデザインしたり、用意された図案をもとに制作したりしながら、干支の動物たちを紙の上に表現します。完成した作品はそのままお持ち帰りいただけます。
文化を共有することで生まれる新たなつながりや対話の場としても、ぜひご参加ください。みなさまのご参加を心よりお待ちしています!
日時 | 5月22日(木) 12:30-14:40 |
---|---|
開催場所 | 今出川キャンパス 扶桑館2階 国際交流ラウンジ |
参加費 | 無料 |
定員 | 本学学生10名 ※申し込み者多数の場合、抽選 |
申し込み方法 | 申し込みフォーム: https://forms.office.com/r/B6TchWuset |
申し込み締め切り | 5月15日(木) 13:00 |
- 「十二支切り絵」を開催します!- 詳細
-
お問い合わせ |
国際センター 留学生課 TEL:075-251-3257
|
---|