'22年5月27日 更新
5月25日(水)、国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス)にてSIED企画イベント「PET WOOD」を開催しました!
このイベントは、1970年代にアメリカで流行った「PET ROCK」をもとにしています。「PET ROCK」とは石に飾り付けをして、ペットに見立ててお世話をするという遊びです。
イベントでは石の代わりに小さい卵型の木を使い、自由にデコレーションして自分だけの「ペット」を作りました。目や口のほかに、髪の毛を付けたり耳を描いたりと、面白い発想が満載でした。参加者の皆さんの、個性豊かな「ペット」が出来上がった後は、ペットの名前・生年月日・好きな食べ物などが書かれたペットの血統書をそれぞれ作成し、参加者同士で自分のペットを紹介し合いました。
イベントの最後には、ペットをコマしたすごろくを全員で行いました。すごろくのマスには、「あなたのペットの魅力的な点を教えて」や「これからペットと行きたいところは?」などのペットに関する質問が書かれており、止まったマスの質問に答えながらゴールを目指しました。
参加者同士もペット同士も交流できる、楽しいイベントになりました。
SIEDはこれからも新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、対面イベントも含め様々な国際交流イベントを企画します!
皆さんのご参加お待ちしております!
このイベントは、1970年代にアメリカで流行った「PET ROCK」をもとにしています。「PET ROCK」とは石に飾り付けをして、ペットに見立ててお世話をするという遊びです。
イベントでは石の代わりに小さい卵型の木を使い、自由にデコレーションして自分だけの「ペット」を作りました。目や口のほかに、髪の毛を付けたり耳を描いたりと、面白い発想が満載でした。参加者の皆さんの、個性豊かな「ペット」が出来上がった後は、ペットの名前・生年月日・好きな食べ物などが書かれたペットの血統書をそれぞれ作成し、参加者同士で自分のペットを紹介し合いました。
イベントの最後には、ペットをコマしたすごろくを全員で行いました。すごろくのマスには、「あなたのペットの魅力的な点を教えて」や「これからペットと行きたいところは?」などのペットに関する質問が書かれており、止まったマスの質問に答えながらゴールを目指しました。
参加者同士もペット同士も交流できる、楽しいイベントになりました。
SIEDはこれからも新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、対面イベントも含め様々な国際交流イベントを企画します!
皆さんのご参加お待ちしております!




5月25日(水)、国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス)にてSIED企画イベント「PET WOOD」を開催しました!
このイベントは、1970年代にアメリカで流行った「PET ROCK」をもとにしています。「PET ROCK」とは石に飾り付けをして、ペットに見立ててお世話をするという遊びです。
イベントでは石の代わりに小さい卵型の木を使い、自由にデコレーションして自分だけの「ペット」を作りました。目や口のほかに、髪の毛を付けたり耳を描いたりと、面白い発想が満載でした。参加者の皆さんの、個性豊かな「ペット」が出来上がった後は、ペットの名前・生年月日・好きな食べ物などが書かれたペットの血統書をそれぞれ作成し、参加者同士で自分のペットを紹介し合いました。
イベントの最後には、ペットをコマしたすごろくを全員で行いました。すごろくのマスには、「あなたのペットの魅力的な点を教えて」や「これからペットと行きたいところは?」などのペットに関する質問が書かれており、止まったマスの質問に答えながらゴールを目指しました。
参加者同士もペット同士も交流できる、楽しいイベントになりました。
SIEDはこれからも新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、対面イベントも含め様々な国際交流イベントを企画します!
皆さんのご参加お待ちしております!
このイベントは、1970年代にアメリカで流行った「PET ROCK」をもとにしています。「PET ROCK」とは石に飾り付けをして、ペットに見立ててお世話をするという遊びです。
イベントでは石の代わりに小さい卵型の木を使い、自由にデコレーションして自分だけの「ペット」を作りました。目や口のほかに、髪の毛を付けたり耳を描いたりと、面白い発想が満載でした。参加者の皆さんの、個性豊かな「ペット」が出来上がった後は、ペットの名前・生年月日・好きな食べ物などが書かれたペットの血統書をそれぞれ作成し、参加者同士で自分のペットを紹介し合いました。
イベントの最後には、ペットをコマしたすごろくを全員で行いました。すごろくのマスには、「あなたのペットの魅力的な点を教えて」や「これからペットと行きたいところは?」などのペットに関する質問が書かれており、止まったマスの質問に答えながらゴールを目指しました。
参加者同士もペット同士も交流できる、楽しいイベントになりました。
SIEDはこれからも新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、対面イベントも含め様々な国際交流イベントを企画します!
皆さんのご参加お待ちしております!