'23年5月15日 更新
こんにちは!SIEDです。
4月28日(金)2講時に国際交流ラウンジ(京田辺校地)にて、留学生課SIED企画イベント「みんなですごろくトークをしよう!」を開催しました!
このイベントには留学生2名、ローカル学生3名が参加してくださいました。
2グループに分かれ、スタッフも交えてすごろくをしました。ルールはサイコロを振り、出た目の数だけ駒を進め、到着したマスに書かれたテーマについて会話をするというものです。「大学生のうちにやりたいことは?」「自国で人気のゲームは?」など自分自身にまつわるトピックが書かれたSIEDオリジナルのすごろくをしながらトークを楽しみました。
両グループともトークが盛り上がり、すごろくのマスに書かれた質問内容からさらに話題が発展したり、参加者同士が積極的に質問をし合う場面がよくありました。特に出身地の文化や言語、日常生活に関する話題では留学生・ローカル生がお互い初めて聞くことも多く、新鮮な反応が見られました。
ゲームをしながら自然と会話が生まれ、楽しく異文化交流ができるイベントになりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
SIEDは今後も皆さんが楽しく国際交流できるイベントを企画していきます。たくさんのご参加をお待ちしております!
4月28日(金)2講時に国際交流ラウンジ(京田辺校地)にて、留学生課SIED企画イベント「みんなですごろくトークをしよう!」を開催しました!
このイベントには留学生2名、ローカル学生3名が参加してくださいました。
2グループに分かれ、スタッフも交えてすごろくをしました。ルールはサイコロを振り、出た目の数だけ駒を進め、到着したマスに書かれたテーマについて会話をするというものです。「大学生のうちにやりたいことは?」「自国で人気のゲームは?」など自分自身にまつわるトピックが書かれたSIEDオリジナルのすごろくをしながらトークを楽しみました。
両グループともトークが盛り上がり、すごろくのマスに書かれた質問内容からさらに話題が発展したり、参加者同士が積極的に質問をし合う場面がよくありました。特に出身地の文化や言語、日常生活に関する話題では留学生・ローカル生がお互い初めて聞くことも多く、新鮮な反応が見られました。
ゲームをしながら自然と会話が生まれ、楽しく異文化交流ができるイベントになりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
SIEDは今後も皆さんが楽しく国際交流できるイベントを企画していきます。たくさんのご参加をお待ちしております!




こんにちは!SIEDです。
4月28日(金)2講時に国際交流ラウンジ(京田辺校地)にて、留学生課SIED企画イベント「みんなですごろくトークをしよう!」を開催しました!
このイベントには留学生2名、ローカル学生3名が参加してくださいました。
2グループに分かれ、スタッフも交えてすごろくをしました。ルールはサイコロを振り、出た目の数だけ駒を進め、到着したマスに書かれたテーマについて会話をするというものです。「大学生のうちにやりたいことは?」「自国で人気のゲームは?」など自分自身にまつわるトピックが書かれたSIEDオリジナルのすごろくをしながらトークを楽しみました。
両グループともトークが盛り上がり、すごろくのマスに書かれた質問内容からさらに話題が発展したり、参加者同士が積極的に質問をし合う場面がよくありました。特に出身地の文化や言語、日常生活に関する話題では留学生・ローカル生がお互い初めて聞くことも多く、新鮮な反応が見られました。
ゲームをしながら自然と会話が生まれ、楽しく異文化交流ができるイベントになりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
SIEDは今後も皆さんが楽しく国際交流できるイベントを企画していきます。たくさんのご参加をお待ちしております!
4月28日(金)2講時に国際交流ラウンジ(京田辺校地)にて、留学生課SIED企画イベント「みんなですごろくトークをしよう!」を開催しました!
このイベントには留学生2名、ローカル学生3名が参加してくださいました。
2グループに分かれ、スタッフも交えてすごろくをしました。ルールはサイコロを振り、出た目の数だけ駒を進め、到着したマスに書かれたテーマについて会話をするというものです。「大学生のうちにやりたいことは?」「自国で人気のゲームは?」など自分自身にまつわるトピックが書かれたSIEDオリジナルのすごろくをしながらトークを楽しみました。
両グループともトークが盛り上がり、すごろくのマスに書かれた質問内容からさらに話題が発展したり、参加者同士が積極的に質問をし合う場面がよくありました。特に出身地の文化や言語、日常生活に関する話題では留学生・ローカル生がお互い初めて聞くことも多く、新鮮な反応が見られました。
ゲームをしながら自然と会話が生まれ、楽しく異文化交流ができるイベントになりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
SIEDは今後も皆さんが楽しく国際交流できるイベントを企画していきます。たくさんのご参加をお待ちしております!