'23年7月21日 更新
こんにちは!SIEDです。
7月13日(木)に今出川国際交流ラウンジにてSIEDイベント「折り鶴イヤリングを作ろう!」を開催し、留学生2名、ローカル学生7名の計9名がご参加くださいました。
このイベントでは折り紙という日本の伝統的な遊びを体験してもらい、作った折り鶴でイヤリングアクセサリーを作成しました。
アクセサリーの作成前に、参加者の皆さんにはまず大きな折り紙で鶴の作成に挑戦してもらいました。折り紙を初めて折る留学生の方も多く、初めは悪戦苦闘されていましたが、ローカル学生に折り方を教えてもらうことで、綺麗な折り鶴を完成させることができました!
大きな折り紙で鶴の作成に慣れたところで、次はアクセサリー作りです。最初に使った折り紙の、なんと16分の1サイズの紙で鶴を作成しました!指の上に乗るほど小さくかわいい鶴を折るのにてこずる方も多くいらっしゃいましたが、イベントの最後には全員が綺麗な折り鶴イヤリングを完成させることができました。
イベント中は出身国や趣味等のお話で打ち解け、始終和気あいあいとした雰囲気でした。
イベント後、参加者からは「またイベントに参加したい」との嬉しいお言葉をいただきました。
SIEDでは、これからも様々な国際交流イベントを企画しています。皆さんの参加をお待ちしております♪
7月13日(木)に今出川国際交流ラウンジにてSIEDイベント「折り鶴イヤリングを作ろう!」を開催し、留学生2名、ローカル学生7名の計9名がご参加くださいました。
このイベントでは折り紙という日本の伝統的な遊びを体験してもらい、作った折り鶴でイヤリングアクセサリーを作成しました。
アクセサリーの作成前に、参加者の皆さんにはまず大きな折り紙で鶴の作成に挑戦してもらいました。折り紙を初めて折る留学生の方も多く、初めは悪戦苦闘されていましたが、ローカル学生に折り方を教えてもらうことで、綺麗な折り鶴を完成させることができました!
大きな折り紙で鶴の作成に慣れたところで、次はアクセサリー作りです。最初に使った折り紙の、なんと16分の1サイズの紙で鶴を作成しました!指の上に乗るほど小さくかわいい鶴を折るのにてこずる方も多くいらっしゃいましたが、イベントの最後には全員が綺麗な折り鶴イヤリングを完成させることができました。
イベント中は出身国や趣味等のお話で打ち解け、始終和気あいあいとした雰囲気でした。
イベント後、参加者からは「またイベントに参加したい」との嬉しいお言葉をいただきました。
SIEDでは、これからも様々な国際交流イベントを企画しています。皆さんの参加をお待ちしております♪



こんにちは!SIEDです。
7月13日(木)に今出川国際交流ラウンジにてSIEDイベント「折り鶴イヤリングを作ろう!」を開催し、留学生2名、ローカル学生7名の計9名がご参加くださいました。
このイベントでは折り紙という日本の伝統的な遊びを体験してもらい、作った折り鶴でイヤリングアクセサリーを作成しました。
アクセサリーの作成前に、参加者の皆さんにはまず大きな折り紙で鶴の作成に挑戦してもらいました。折り紙を初めて折る留学生の方も多く、初めは悪戦苦闘されていましたが、ローカル学生に折り方を教えてもらうことで、綺麗な折り鶴を完成させることができました!
大きな折り紙で鶴の作成に慣れたところで、次はアクセサリー作りです。最初に使った折り紙の、なんと16分の1サイズの紙で鶴を作成しました!指の上に乗るほど小さくかわいい鶴を折るのにてこずる方も多くいらっしゃいましたが、イベントの最後には全員が綺麗な折り鶴イヤリングを完成させることができました。
イベント中は出身国や趣味等のお話で打ち解け、始終和気あいあいとした雰囲気でした。
イベント後、参加者からは「またイベントに参加したい」との嬉しいお言葉をいただきました。
SIEDでは、これからも様々な国際交流イベントを企画しています。皆さんの参加をお待ちしております♪
7月13日(木)に今出川国際交流ラウンジにてSIEDイベント「折り鶴イヤリングを作ろう!」を開催し、留学生2名、ローカル学生7名の計9名がご参加くださいました。
このイベントでは折り紙という日本の伝統的な遊びを体験してもらい、作った折り鶴でイヤリングアクセサリーを作成しました。
アクセサリーの作成前に、参加者の皆さんにはまず大きな折り紙で鶴の作成に挑戦してもらいました。折り紙を初めて折る留学生の方も多く、初めは悪戦苦闘されていましたが、ローカル学生に折り方を教えてもらうことで、綺麗な折り鶴を完成させることができました!
大きな折り紙で鶴の作成に慣れたところで、次はアクセサリー作りです。最初に使った折り紙の、なんと16分の1サイズの紙で鶴を作成しました!指の上に乗るほど小さくかわいい鶴を折るのにてこずる方も多くいらっしゃいましたが、イベントの最後には全員が綺麗な折り鶴イヤリングを完成させることができました。
イベント中は出身国や趣味等のお話で打ち解け、始終和気あいあいとした雰囲気でした。
イベント後、参加者からは「またイベントに参加したい」との嬉しいお言葉をいただきました。
SIEDでは、これからも様々な国際交流イベントを企画しています。皆さんの参加をお待ちしております♪