このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

お知らせ

「令和7年度 京都府名誉友好大使」申請受付(本学正規留学生対象)

2025年1月23日 更新

京都府では、京都府と世界各地域との相互理解の促進や京都府の国際化の推進に寄与するために活動する「京都府名誉友好大使」を募集しています。募集要項や申請書等をページ後部の関連書式に掲載しています。応募を希望する方は各資料をよく理解し、留学生課に申請してください。

京都府指定の応募資格

  • 大学院または学部に、正規学生として在学している者
  • 京都府と世界各地域との相互理解の促進と、京都府の国際化推進等に寄与しようという強い意欲のある者
  • 日本語に堪能で、かつ、学業成績優秀な者
  • 留学期間終了後においても、京都府との交流促進に寄与しようという強い意欲のある者

大使の役割

大使は、京都府への理解促進に努めるとともに、京都府の国際化推進事業へ協力する役割を担います。

  • 京都府や市町村、民間団体が実施する国際化推進事業への協力(母国紹介、意見交換等)
  • 京都府政への参画・提案
  • 生活相談など留学生相互支援事業への協力
  • 大使の企画による自主的な交流活動のプログラム
  • 大使レポートの提出、府政概要研修会への参加
  • 災害時の外国人支援事業への協力(各種研修・訓練への参加を含む)
日程調整や打合せのため京都府庁へ来庁する場合もあります。

留学期間終了後も、京都府の紹介や大使レポート提出等の活動があります。

応募書類と提出方法

(1)~(3)をご用意いただき、(1)(2)は「京都府名誉友好大使任命申請書提出Webdisk」へ、(3)は「留学生課事務室」へご提出ください。

  1. 京都府名誉友好大使任命申請書(別記第1号様式)
  2. 顔写真JPEGファイル

  3. 2024年度の成績が記載された成績証明書(新入生の場合は、『日本語学校での成績証明書』または『母国での最終学歴かつ最終年度の成績証明書』)


(1)京都府名誉友好大使任命申請書(別記第1号様式)

  • 関連書類にあるWord(またはPDF)にデータ入力して、入力内容をコピーできる形式でご提出ください。
  • 申請書作成時は、フォーマットを崩さないようご注意ください。

(2)顔写真JPEGファイル

  • 「(1)京都府名誉友好大使任命申請書(別記第1号様式)」の申請書における写真添付欄にも必ず挿入して、提出してください。
  • 申請書挿入分とは別に、写真のJPEGファイル単体もご提出ください。
  • 横3:縦4の比率にトリミングしてください。
  • 修正・加工していない写真を提出してください。(トリミングや適正な明暗調整は問題ありません。)
  • その他要件
  • 無帽で正面を向いたもの
  • 背景 (影を含む)がないもの
  • 鮮明であるもの
  • 提出の日前3か月以内に撮影されたもの

(3)2024年度の成績が記載された成績証明書

  • 4月1日以降に証明書自動発行機からご入手ください(2024年度成績は4月1日から証明書に印字されます)。

  但し、4月1・2日は発行可能な発行機が限られるため、事前確認されることをお勧めします。

同志社大学WEBサイト「各種証明書」

  • 新入生の場合は、「日本語学校での成績証明書」または「母国での最終学歴かつ最終年度の成績証明書」をご提出ください。

  提出場所:留学生課事務室
   今出川校地:扶桑館2階
   京田辺校地:嗣業館1階
  開室時間:9:00~11:30、12:30~17:00
   ※土曜・日曜は受け付けていません。閉室しています。

提出期間(Webdiskおよび事務室提出)

2025年3月10日(月)9:00~4月3日(木)17:00 締切厳守
 成績証明書のみ、4月1日(火)9:00~3日(木)17:00の間に留学生課事務室へご提出ください。

関連書類

京都府名誉友好大使(令和7年度)募集要項・注意事項

京都府名誉友好大使任命申請書(別記第1号様式)

京都府名誉友好大使任命申請書(別記第1号様式)

【関連資料】研修状況報告書・活動状況報告書

【関連資料】活動事例・実施要領等


さらに詳しい情報は、京都府WEBサイト「京都府名誉友好大使※令和7年度募集開始」でご案内しています。
【外部リンク】京都府の「京都府名誉友好大使」に関するWEBページです。

お問い合わせ

国際センター 留学生課

TEL:075-251-3257
FAX:075-251-3123
E-mail:ji-ois@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

タグ
募集

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
国際交流・留学 /